11月ソーイング教室のご案内です (2013/11/5更新)
参加費1回2000円です(料金改定しました)
(ロックミシン使用料・冷暖房費などを含みます)
製図用紙など個人で使用するものは、自費となります
初心者向けのソーイング教室です。
ミシンの糸の通し方がわからない~
どこから裁断すればいいの?
作りたいけど、どんな布を買えばいいの?
などなど、かんたん!ソーイング教室です。
子供さんの入園バッグや小物など~
ご自身のお洋服~
お孫さんの小物やお洋服~などなど
1回だけの参加でも構いません!
作るものはこちらから提案はしませんので、ご自身の作りたいものを作っていただきます。
今はソーイング本もたくさん販売されています。
図書館をご利用の方もいらっしゃいます。
そのような本などをご利用いただき、型紙や布などソーイングに必要なものをご用意ください。
また、ミシンはご自身のものをご持参ください。
お家に帰ってからも使えるようにしましょう。
お持ちでない方向けにミシン1台をご用意しております。
ご使用される場合は、参加連絡時にお申し出ください。
その際は、使用料300円をいただきます。
教室開催中、ミシン・ロックミシンをみなさんで譲り合いながらご使用ください。
わからないことがあればお気軽にお問合わせください。
お気軽にご参加ください♪
教室開催日
(2013/10/2更新)
◆11月 6日水曜日…(満 席)
◆11月13日水曜日…(空き2名)
◆11月15日金曜日…(空き1名)
◆11月16日土曜日…(空き2名)
◆11月20日水曜日…(空き1名)
◆11月27日水曜日…(満 席)
◆11月30日土曜日…(空き4名)
ご予約方法について…ご都合の合う日が決まったら、下記携帯番号へお電話ください
開催場所:滋賀県東近江市宮川町244-417
お問合わせ先 090-7968-6007
奥田直子
※自宅教室 土曜日開催がありますので、日頃お勤めなどでご参加できない方、
是非一緒にソーイングを楽しみましょう♪
ソーイング中は、一生懸命で喉がカラカラになる方もおいでなので、飲物持参もいいと思います。
自宅教室終了後、簡単なティータイムがあります。
お茶、紅茶、ハーブティなど簡単な飲物をお出しします。
お時間のない方は、終了後すぐにお帰りいただいても構いません。
ご自由にご参加ください。
お問合わせ先
andante 奥田 090-7968-6007
スポンサーサイト